ブログ
2014年 9月 7日 記述模試まで、あと2週間!
こんにちは!
担任助手の謙信です!!
9月になり、涼しく心地の良い風が吹き始めてきましたねーバイクで走るのも気持ち良いです^^
さてさて、難関・有名大記述模試まで2週間となりましたね。
前回の模試から2ヶ月たち、9月から二次対策を始めたみなさんにとっては本当の意味での実力だめし!
今回の模試を一つの節目として課題点をみつけ具体的な勉強の計画を練ること、すごく重要ですね。
課題点を見つける上で必要なことは徹底的な復習
です。中途半端な復習(解答を見て写すだけなど)は意味があまりないのです。
例えば英語で読解問題を間違えてしまったのであれば、自分がどのような考え方、解き方で間違えてしまったのか、思考のプロセスも含めて全てを見直す。
これが本当の意味での復習ということです。
残り2週間でまずはロードマップ通りの2次対策をしっかり始めていきましょう。
9~11月で2次対策を完遂することは他の受験生と差をつける1歩!
全力でやりきろう!!