ブログ
2014年 10月 24日 英語の勉強法
こんにちは!新しい担任助手の渡邉です。
誰だ!!って思った人はこちらをクリック↓↓
本日は、題名の通り、英語の勉強法を紹介したいと思います(๑╹ڡ╹๑)
あくまで私の経験上の話ですが、参考にしていただければ幸いです。
英語って、実は簡単なんです!作業は2つ。
①単語、熟語、文法を覚える。
②英文をたくさん読んで、読むスピードを上げる
以上!!楽勝!!・・・とはならないですよね(^_^;)
てか、覚えるのが大変なんですけど!ってごもっともです。
そこで一工夫。記憶にはアウトプットが重要だとビリギャル先生が言ってました。
その通りだと思います。
私はとにかく単語を書きまくりました。非常に疲れますが、確実に覚えられ点数が伸びます。
音読も良いアウトプットだと思います。
アウトプットを意識して、是非、単語、熟語、文法を覚えてください!
みるみる点数が上がって楽しいデスよ\(^o^)/
その前にまずは自分の実力を知らなければ!!
全国統一高校生テスト、申し込み期限が今日までです!
申し込みがまだという人はこちらをクリック↓↓
まさかの受験料、無料です。。