2014年 10月 9日 東進のいいところ②
こんにちは!担任助手の謙信です。
今日の内容は2連続(シリーズっぽく・・・)でお送りします。
東進のいいところ② 苦手克服、受講パーフェクトマスター!!
東進の受講といえば 映像授業 ですが・・・みなさん、どんな利点があると思いますか??
ちょっと考えてみてください!
考えましたか??
さあ、その上で続きを読んでみましょう
1番の利点はやはり、巻き戻しなどが自由にできる。これですね!
難易度に関わらず、全ての講座で大切なのはその内容を完璧に理解すること
普通の塾や授業では、聞き逃しや理解できなかったことはそのまま放置・・・あとでもう1度やり直す・・・
となりがちです。
それを防ぐことが出来るのが東進の映像授業です。
分からなければストップ!
気になるところは巻き戻してもう1度!!
理解できるまで繰り返す、この積み重ねは成績upの最短経路ですね^^
僕自身生徒時代は難関大対策数学ⅠA/ⅡBでどうしてもわからなかった問題が出題され、3回巻き戻しを繰り返した記憶があります。
その問題は今でも考え方や答案作成のポイントを覚えています。
間違えること、わからないことは何も恥ずかしくないことです。
むしろその問題を必死に考えぬいて理解することは受験の中でものすごい価値ある行為・・・
受験のポイントです!
その他にも
1.5倍速受講で時間短縮
毎日登校、毎日複数受講で先取り学習
東進にはまだまだ利点が沢山あります!
今後も東進のいいところシリーズ・・・お楽しみに^^