ブログ
2015年 3月 9日 成績の伸び始めた時期とやっていた勉強法-石原ver.-
こんにちは!
担任助手の石原です
今週は成績の伸び始めた時期と
やっていた勉強法について
話したいと思います。
受験生時代に私が一番頑張った科目は
化学なので、今日は化学について
話したいと思います。
私は、受験科目が化学だったにも関わらず、
6月の模試で化学23点を
取ってしまいました…
このままではまずいなと思った私は、
この時期から徹底的に
化学の勉強を始めました。
各単元を強化する計画を立て、
毎日化学の問題集を解きました。
化学反応式がとても苦手だったので
毎日反応式の練習をしました。
私が大切だと思うことは、
毎日触れる習慣をつけるという事です
一つの科目だけに時間をかけることは
出来ないと思いますが、
自分が特に伸ばしたい・伸ばさなければいけない
科目については必ず
毎日触れましょう!!
日々の積み重ねが成果を生みます!