ブログ
2015年 6月 3日 志望校を決めた話
こんにちは。
担任助手の金子です。
今日は志望校を決めた話です。
私は第一志望校は
東京工業大学の
第1類でした。
決めたのは2年生の時です。
理学部の数学科で調べたら
一番最初に出てきたという
単純な理由です。
その頃は、東京工業大学が
どのレベルの大学か
全く知りませんでした。
志望校の決め方というのは
やっぱり、行きたいところに
決めるのが
一番いいと思います。
だから長い時間頑張れるのだと
思います。
受験は長いですが
志望校に合格できるように
頑張りましょう!