ブログ
2014年 12月 12日 大学生活
こんにちは!担任助手の渡辺です。
今日は大学生の一日について書きます。
私は早稲田大学政治経済学部だったので、まずはそのときのことについて書きます。
早稲田は年40単位分の授業までしか卒業に必要な単位に組み込めません。
したがって、自主的に授業をとりたい人は別として、多くの人は授業で忙しいということはありません。
私も多くの人と同じように、自由な時間がたくさんありました。
その時間を使って、東進の担任助手のアルバイトをしたり、サークル活動をしていました。
ある人は、公認会計士の勉強をしていました。
ある人は、TOEICの勉強をしていました。
ある人は、自分で会社を立ち上げていました。
ある人は、学校にも行かず遊びまくってました。
つまり大学生には自由な時間がたくさんあるのです!!
皆さんにはそれぞれ夢がありますよね?
大学生になったら、その夢を実現するための時間がたくさんあります。
是非、早く大学生となって自分の夢に突き進んでください!!
そのための応援は精一杯させていただきます!!
ここからはそんな夢を持った1.2年生へお知らせです
東進では特別公開授業を予定しています!
こちらをクリック↓
また、冬期特別招待講習の
申し込みも受け付けています!
こちらからからどうぞ↓